コンテンツにスキップ

リンゴ酸デヒドロゲナーゼ (オキサロ酢酸脱炭酸) (NADP+)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リンゴ酸デヒドロゲナーゼ (オキサロ酢酸脱炭酸) (NADP+)
PDB: 2AW5
識別子
EC番号 1.1.1.40
CAS登録番号 9028-47-1
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
遺伝子オントロジー AmiGO / QuickGO
検索
PMC articles
PubMed articles
NCBI proteins
テンプレートを表示

リンゴ酸デヒドロゲナーゼ (オキサロ酢酸脱炭酸) (NADP+)(malate dehydrogenase (oxaloacetate-decarboxylating) (NADP+))はリンゴ酸酵素の1つで、NADP-リンゴ酸酵素(NADP-malic enzyme, NADP-ME)とも言う。次の2つの化学反応触媒する酸化的脱炭酸酵素である。

組織名は(S)-malate:NADP+ oxidoreductase (oxaloacetate-decarboxylating)である。

反応

[編集]

まずリンゴ酸を酸化してオキサロ酢酸を生じ、続いて脱炭酸反応によりピルビン酸が生成すると考えられている。補因子として2価陽イオンを要求する。

分布

[編集]

生物界に広く存在している。細胞質のほか、後生動物ではミトコンドリア緑色植物では色素体にも存在している。

機能

[編集]

植物ではC4型光合成CAM型光合成などに関与している。

参考文献

[編集]
  • HARARY I, KOREY SR, OCHOA S (1953). “Biosynthesis of dicarboxylic acids by carbon dioxide fixation. VII Equilibrium of malic enzyme reaction”. J. Biol. Chem. 203: 595–604. PMID 13084629. 
  • Ochoa S, Mehler AH and Kornberg A (1948). “Biosynthesis of dicarboxylic acids by carbon dioxide fixation. I Isolation and properties of an enzyme from pigeon liver catalyzing the reversible oxidative decarboxylation of l-malic acid”. J. Biol. Chem. 174: 979–1000. 
  • RUTTER WJ, LARDY HA (1958). “Purification and properties of pigeon liver malic enzyme”. J. Biol. Chem. 233: 374–82. PMID 13563505. 
  • Strickland RG (1959). “Some properties of the malic enzyme of pigeon liver. 1. Conversion of malate into pyruvate”. Biochem. J. 73: 646–654. 
  • Strickland RG (1959). “Some properties of the malic enzyme of pigeon liver. 2. Synthesis of malate from pyruvate”. Biochem. J. 73: 654–659. 
  • Walker DA (1960). “Physiological studies on acid metabolism. 7. Malic enzyme from Kalanchoe crenata: effects of carbon dioxide concentration”. Biochem. J. 74: 216–223. 

外部リンク

[編集]